PR

ピーターラビット(ピーラビ)の皿強烈だ!皿一枚、真髄?に当たった。

Meal

私の感じた、ピーターラビットの皿の話である。皿に印刷してある文章がある。

‘Now my dears,’ said old Mrs.Rabbit one morning,‘you may go into the fields or down the lane, but don’t go into Mr.McGregor’s garden your farter had an accident there ; he was put in a pie by Mrs.McGregor.’

この文章(和訳)した時、ゲッ!そんな事書いてあんの。とビビった。

<大体の訳>

ある朝、ラビットおばあさんが言いいました。「さあ、愛する子供たち」あなたたちは野原に行ったり、小道の向こうに行くかもしれないけど、マクレガーさんの庭に入ってはいけません。あなたたちの父さんはそこでアクシデントにあいました。彼はマクレガーおばさんにパイにされてしまいました」

「ピーターラビットのお父さんパイの中に入れられちゃった話かよ」うわ怖くて使えないよ。となった。表面しか見えていないガキだ。若かった。今から20年以上も前の話である。

恐怖の皿は棚の奥に仕舞い込んで暫くの間使わなかった。引越しの度に現れる。怖い皿だ。ピーラビは好きなんだけどな〜。(絵が好き。本は読んでなかった。英語も苦手だし。)

好きは好きなんだけど もったいないな〜 やっぱり使ってみようかな。 その前に、もう一度文章見てみるコトに・・・皿に書かれた怖い文章!

あれ?

違うのか?違うかも。違うぞ!間違えていた。

怖い皿なんかじゃない。日常なのだ。共存なのだ。・・・と思う。大切な事だ。

肉、魚、野菜、木の実、豆、芋、酵母?、・・・命を頂く事は生きることだ。巡る事だ。無駄にしてはいけない。気づくのに何年かかったんだか、ほんとガキだー。有り難く使います。

今まで大事にに扱っていなかったピーラビの皿。何年も仕舞い込んで申し訳なかった。大事な事を教えてくれた大切な皿だ。今では年季も入っていい具合に歳とってきたピーターラビットの皿、子供っぽいと言われようが独りよがりと言われようが、手放せない。大事に使いたい皿なのだ。 

・・・いまさらだが、ピーターラビット読んでみっか。

breakfast
lunch
dinner
Meal
スポンサーリンク
lumnegaをフォローする